2016年09月07日更新
任天堂がスマホ界にホンキ出した?!ポケモンGOにどうぶつの森…新作ザクザク( ゚Д゚)
7月から世界中で順次配信されて、一時世の中をすっかりポケモン色にしていしてしまった『ポケモンGO』だったり。かつてジワ売れ(ジワジワ売れる事)していつの間にか任天堂の人気ビッグタイトルに名を並べた『どうぶつの森』がこの秋配信予定だったり。。。しかも昨今話題を呼んでいる任天堂の作品はアプリゲームばかり!コレはいよいよ任天堂がスマホ界に本腰を入れてんじゃないかってハナシ(^ω^)
ニンテンドーのスマホ参入での追い上げがスゴイ( ゚Д゚)
ご覧の通り、任天堂は参入が遅かった中で、2015年にDeNAと業務提携を発表した。そして今年、2016年は人気タイトルが一気にリリースがされる任天堂元年なのだ!
大幅に遅れているんです( ゚Д゚)
ま、もちろん昨日今日の話じゃないので
新しい要素を盛り込んだゲーム開発のためにそうなったんでしょうけど(笑)
よって新たな技術が目白押しとなっているタイトルが
任天堂を独壇場へと押し上げています(゚∀゚)
2016年も残り4ヶ月を切ったワケだけど、まだまだ任天堂から目を離す事はできなさそう(笑)
ポケモンGO
位置情報ゲームIngressを開発したNIANTIC, inc.と、株式会社ポケモンの二社が共同で開発したスマートフォン初の本格ポケモンタイトルである。これまでのポケモンシリーズの舞台は、日本の地域や外国をモデルにした架空の世界であった。だが、今回の舞台はリアルワールド。我々のいる現実の地球である。プレイヤーは自らの足で現実世界を歩き回って、野生のポケモンを発見、捕獲しなければならない。
マルチメディア振興センターの上席研究員、七邊信重さんは「配信から1か月以上がたち、定期的にプレーする人の数が減ってきたという調査会社のデータがあるが、無料のゲームアプリでは一般的なことで、むしろ減り方は緩やかなのではないか。引き続き、新しい機能やキャラクターが追加されることになっているので、さまざまな工夫でユーザーをつなぎ止めていくはずだ。初期の爆発的なブームは過ぎたとはいえ、今後数年間は世界で数千万人規模のユーザーがプレーを続けるだろう」と分析しています。
世界で1億3000万に達して
モバイルゲームとしてギネス世界記録にも認定された「ポケモンGO」!!
そろそろ人気消息か?とか言われているけど
分析によっては「ごくフツーで当たり前なこと」なのだそう
でも、結構私の周りはシンワリタンワリ頑張って続けてるから
ゲーム人気が消息しているというより、
メディアが取り上げられるようなネタが減少しているだけのような。。。(笑)
Miitomo
皆様のおかげで #Miitomo が世界で1000万ユーザーを突破しました!これを記念して、4月29日~5月8日までの10日間、キャンペーンを開催いたします!Miitomoを起動して、スペシャルログインボーナスを受け取りましょう! pic.twitter.com/HARYzueWZz
— Miitomo【公式】 (@Miitomo_JP) April 27, 2016
『Miitomo(ミートモ)』は、ジブンにそっくりなMiiを通じてトモダチとコミュニケーションする、無料ではじめられる任天堂のスマホアプリです。普段ならジブンからあまり言わないけれど、聞かれたらつい話してしまう、そんなMiiからの質問に答えると、おしゃべりなMiiが答えをシェアしてくれたり、トモダチの答えをおしえてくれたり……
今まで知らなかったトモダチのことをMiiからはじめて聞くなんてこともあるかもしれません。
台の上からMiiを落として、止まった場所の景品が手に入るシンプルなミニゲーム。
いろんなテーマのステージで、ここでしか手に入らない限定の服がもらえます。
Miitomoでフレンド登録するには3つの方法があります。対面認証
Twitter認証
Facebook認証1つ目の対面認証は、Miitomoを遊んでいる人同士が端末を近づけて、友達申請することができます。そんな相手がいない非リアには難しいですね…。
2つ目と3つ目のSNS認証は、それぞれのSNSで友達(相互フォロー)している相手に友達申請することができます。ただし実名登録しているFacebookでは、知らない人に友達申請をするのは難しいですから、知らない人でも気軽にフォローできるTwitterがおすすめです!これならリア友でなくても、大丈夫そうですね!
編集者自体はコチラをプレイした事ないけど
少し『どうぶつの森』と似た系統の印象です(=゚ω゚)ノ
箱庭ゲームではないけど(笑)
SNSとの連携によってフレンドになれたりするらしいから
リアル充実組じゃなくても楽しめそう(*´ω`)(笑)
今後も『どうぶつの森』etc..が、配信よてい.
スマートデバイスでは、ゲーム専用機向けの『どうぶつの森』シリーズと、何らかの形で連携し、両方を遊んでいただくことで、より楽しみが増えるような、ゲーム専用機とは異なる新たな遊びをご提供したいと考えております。スマートデバイスならではの価値を感じていただける新しい遊びを提供しながら、当社のスマートデバイス事業において目的としている、ゲーム専用機事業との相乗効果を生み出すアプリとして、開発を進めていく予定です。
「ファイアーエムブレム」について。任天堂 取締役社長の君島達己氏によると,初めてシリーズ作品に触れるプレイヤーが多くいると考え,家庭用ゲーム機で発売されたタイトルと比べて,より間口の広い遊びを快適に楽しめるようにするとのこと。一方,ゲームとしてもしっかり遊べるものを目指すという。
ちなみにファイヤーエンブレムとはですね。。。
後に「シミュレーションロールプレイングゲーム (SRPG)」と呼ばれるジャンルを確立させた草分け的作品。『ファミコンウォーズ』のゲームシステムをベースに、各ユニットにクラス(兵種)の違いだけでなくそれぞれ異なる顔グラフィックや能力値の差・経験値による成長などのRPGのようなキャラクターの概念を入れたうえで、ユニットの生産やリソースの確保などの要素を省き、単純に集団戦をすることを目的としたゲームになっている。
書かせて頂いているんですけどね(*’ω’*)
ファイヤーエンブレムはあまり知らない方も多いようで。。。
コチラもファミコン世代からあるタイトルで
実は任天堂のハードほぼ全てでソフトが出されていて
人気タイトルのひとつでもあるゲームです(´▽`)(笑)
2016年は任天堂のスマホ界への進出が目立つ年だという事と
その主なタイトルとご紹介(?)してみました(笑)
ジワ売れからかなりのロングヒットをかましている『どうぶつの森』が
ワタクシとしては1番気になっていて早くその情報が知りたいです(笑)(^ω^)
本サイトでも、何かしら新しい情報がわかり次第随時更新していきたいと思います♡
このまとめのキュレーター
カテゴリ一覧
-
FX
253件のまとめ
-
どうぶつの森
26件のまとめ
-
アルガンオイル
358件のまとめ
-
イベントでの振袖
8件のまとめ
-
ウェイクボード
8件のまとめ
-
カヤック
17件のまとめ
-
グラスボード
9件のまとめ
-
グルコサミン
79件のまとめ
-
シュノーケリング
14件のまとめ
-
ジェットスキー
13件のまとめ
-
スキューバダイビング
13件のまとめ
-
バナナボート
9件のまとめ
-
パラセーリング
13件のまとめ
-
ビスケットチューブ
6件のまとめ
-
フライボード
14件のまとめ
-
ブルーベリー
79件のまとめ
-
ポケモンGO
162件のまとめ
-
ローヤルゼリー
80件のまとめ
-
振袖と帯と和装小物
15件のまとめ
-
振袖に合う髪型
8件のまとめ
-
振袖のレンタル
10件のまとめ
-
振袖写真
4件のまとめ
-
看護師転職
506件のまとめ
-
着付けの方法
13件のまとめ
-
着物のお手入れと、収納と保存
13件のまとめ
-
着物の歴史
14件のまとめ
-
着物の種類
20件のまとめ
-
育毛剤
98件のまとめ
-
青汁
80件のまとめ
-
黒酢
78件のまとめ
-
もっと見る